2014年
2013年
12月
11月
10月
山本太郎が熊本に参上!
「本当の事を言って何か不都合でも?」in 熊本
秘密保護法の危険性を訴えるために全国を街宣キャラバンで回っている山本太郎参議院議員が10月9日(水)に熊本へ来ます!
夕方の街宣を終えた後、ゲストにプロジェクト99%代表の安部芳裕氏を迎え、熊本国際交流会館でトークライブをおこないます。
秘密保護法案とは何なのか?何故いま全国を回っているのか?私たちに何ができるのか?
ぜひ山本太郎さんの話を聞きにきてください!
日時:10月9日(水)
18時半 開場
19時 スタート
21時 終了予定
会場:熊本国際交流会館 5階大広間(熊本市中央区花畑町4番18号 )
http://www.kumamoto-if.or.jp/kcic/access/access.asp
ゲスト:安部芳裕(プロジェクト99%)
会費:1000円(カンパも大歓迎)
予約申し込みフォーム:https://ssl.kokucheese.com/event/entry/117667/
※予約優先
主催:「本当の事を言って何か不都合でも?」in 熊本 実行委員会
9月
半田 広宣 Handa Kohsen
ヌースコーポレーション代表取締役。意識物理学者。1956年福岡県生まれ。
83年より、ニューサイエンスの研究を糸口として、本格的に意識や物質を新しい視座で捉えるアプ ローチの探究に入る。91年、独自の宇宙理論である「ヌース理論」のレクチャーを全国各地で実施。2000年4月 ヌースアカデメイアを開設。現、(株)ヌースコーポレーション代表取締役としてヌース理論をベースに各種エネルギー アイテムの開発・販売を展開。著書に『2013: 人類が神を見る日』(徳間書店)。『2013: シリウス革命』(たま出 版)。物理学者・砂子岳彦氏との共著『光の箱舟』(徳間書店)などがある。
中山 康直 なかやま やすなお
1964年静岡県生まれ。民族精神学博士。13歳の時に臨死体験で惑星文化(プレアデス文化)の記憶 を授かり、その記憶をきっかけとして、麻の研究を始める。1996年;戦後、民間では始めて「大麻取扱者免許」を 取得し、環境、伝統文化、歴史民族についての麻の研究をベースに、「縄文エネルギー研究所」を設立して、麻産業 のコンサルタントやヘンプ製品の開発業務を行う。1997年;丸井英弘弁護士と「麻エネルギー研究開発学会」を設 立。1998年;循環型調和社会を実現させるための機関として「縄文エネルギー研究所」を設立、古代技術の現代的 な活用を基本に神宮の大麻文化の研究とヘンプ製品の開発を本格的に始める。2002年;ヘンプオイルで日本を縦断 したヘンプカープロジェクト 2002実行委員長兼運転士を務める。2003年;俳優の窪塚洋介氏と「地球維新」とい うTVドキュメンタリー番組を共同企画。2008年;地球維新元年、様々な講演会、イベント企画、番組プロデュー ス、企業コンサルタントを通して、誰もが楽しめる社会を提言。船井オープンワールドをはじめ講演実績多数。著書 に「麻ことのはなし(評言社)」「地球維新(明窓出版)」「2012年の銀河パーティ(徳間書店)」などがある。
福岡国際会議場 4階 中会議室(411・412号室)
タイムスケジュール
13:00 開場・受付開始
13:20 開演・主催者より開会の挨拶
13:30 中山康直氏講演
15:00~15:09 休憩
15:10 半田広宣氏講演
16:40~16:59 休憩
17:00 対談
18:30 対談終了・質疑応答
19:00 講演会終了
★このまま会場にて懇親会
(10分間は準備をするので、参加者は一旦退出をお願いします。)
19:10 懇親会開始
20:40 懇親会終了
★21:00完全撤収のため、参加者皆さんへ片付けのご協力をお願いいたします。
講演会参加費;事前振込み5000円/当日支払い5500円
懇親会参加費;事前振込み 2000円
facebookイベントページ
中山康直さんと鹿児島UFOさんとのコラボレーション講演会です。
講演のテーマは「加速する地球維新」です。
お二人の講演から感じとれるものが、たくさんあると確信しています。
facebookイベントページ
・鹿児島UFO氏プロフィール
幼少期よりUFO大型母船や、アダムスキー型円盤などに遭遇、学生時代は、日本屈指の教授陣より臨床心理学を学びながら、真言密教、クンダリーニヨガ、瞑想などの修行に没頭。
途中、ダライ・ラマ14世に遭遇3回。愛原心理研究所主任研究員、富士通系ソフトウェア会社のシステムエンジニアを経て、現在、堅い職業のかたわら、次代を創生する「地球維新」の志士として、ブログ・講演・著述等を行なっている。
著書;「地球維新解体珍書」 白峰・鹿児島UFO 共著 明窓出版 「地球維新天声会議」中今の悠天 監修 鹿児島UFOほか 著 明窓出版、10月に新作発刊予定
ブログ;「鹿児島UFO・地球維新・天声会議」を開設2008年3月以来、 のべアクセス約400万件、日本ブログ村 精神世界・スピリチュアル部門で、全国人気ランキン1位(OUT順、2013年5月現在)
http://plaza.rakuten.co.jp/kagoshimalife/
・中山康直氏プロフィール
縄文エネルギー研究所所長 民族精神学博士
現在 宇宙、地球、生命という壮大なテーマへの探求と学術、芸術、氣術を統合した実践活動を行っている
ピースクリエーター。
著書に「麻ことのはなし(評言社)」「地球維新(明窓出版)」「2012年の銀河パーティ(徳間書店)」などがある。
2013年9月28日 (土曜日)
12:30 開場・麻マルシェ開始
13:30 鹿児島UFO氏 講演
14:30 休憩
15:00 中山 康直氏 講演
16:30 終了予定
場所;
オロシティホール 大会議室(鹿児島県鹿児島市卸本町6-12 )
参加代金;
事前振込み 4000円
当日支払い 5000円
主催;
麻鳥船商店
スピリチュアルベジィ
9月のアースデイ・マーケットくまもと。
立秋も過ぎて、季節は秋へ
アースデイ・マーケットくまもとは開催5年目に突入!!
今回も旬のお野菜とこだわりの出店者さんが集まりますよー!
会場の屋根が日差しを防いでくれるのでゆっくりできます。
2013年9月7日(土)
※屋根があるため雨天決行。日差しも大丈夫。
12:00〜17:00
熊本市中央区万町『早川倉庫』
※駐車場はございません。近隣Pをご利用か、公共交通機関をご利用くださいませ。最寄の電停は『呉服町電停』です
『アースデイ・マーケットくまもと』とは
2009年、生産者と消費者の出会いの場をつくることを目的にはじまった生産者直売市場。無農薬・無化成栽培・有機栽培で育てられた新鮮で旨味が深〜い旬の食材や、無添加手作りで丹誠込めてつくりあげたこだわりの品々が県内各地から集結すると共に、生産者が直接販売することで、買い手と作り手のつながりも生まれる市場です。
皆様に、カラダにもココロにも美味しい食材に出会ってもらいたい!顔の見えるつながりを通じて「お気に入りの農家さん」を見つけて、食卓がもっと楽しいものになったらいいな‥。そんな想いで毎月一度開催しています。イートインスペースもございます。是非、ご家族で、お友達と、ひとりでも、のんびりお越しください。
アースデイ・マーケットくまもと実行委員会
【9月のアースデイ・マーケットくまもと出店者さんリスト】
1)彩農園(モリンガ茶葉)
2)三つ茶の実(炭ロボ、活水器、環境洗剤)
3)ごぱん屋 うっでぃ(玄米パン)
4)百姓 馬場(自然栽培野菜)
5)塩のマルシェ(衣類や雑貨)
6)肥後とうふ 大(豆腐、あげ、豆乳プリンなどの大豆加工品)
7)コーシン&阿蘇グリーン農園(豚肉加工品、季節のお野菜)
8)有機珈琲本舗(有機栽培コーヒー)
9)はばねろ工房(ハバネロ調味料)
10)青砥さんちの野菜畑(自然栽培野菜)
11)リトルファーマーズベーカリー・ゴトー(自家製酵母パン)
12)美里ゆうき協同農園(季節のお野菜)
13)れぃく(季節のお野菜)
14)くまさんの焼きグリ(山江村産・焼き栗、天然果汁アイスキャンデー)
15)ごまこ食堂(かき氷、トマト100%のハヤシライス)
今年の開催予定(第一土曜日)
10月5日(土)
11月2日(土)
12月7日(土)
facebookイベントページ
8月
ふぐり玉蔵さん;ブログ「黄金の金玉を知らないか?」
meguminさん;ブログ「プレアデスからのスピリチュアルメッセージ〜アセンションに向けて〜」
場 所:福岡市内の公共施設(参加者にのみご案内します)
時 間:13:00受付 13:30~20:30
定 員:60名(70名まで可)
参加費:6000円
これまでの常識を覆す真実が明らかに!
~今、大宇宙は地球をどう見ているのか?そして私たちは・・・
「ミロクの世の実現に向けて」
●日 時: 8月31日(土) 13:30~18:50(受付13:00~)
●定 員: 先着70名様 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
●参加費: 5,000円 ⇒ ≪特別料金≫ 2,000円 ※当日開場にて承ります。
●会 場:「パピヨン24/3F第10+第11会議室」福岡市博多区千代1-17-1
●内 容:
13:30~14:30 佐藤 清「ミロクの世の人を癒す技術」
14:50~16:00 井上 恒弘「宇宙的視座で観たミロクの世」
16:10~17:50 池田 整治*出版記念特別講演「ミロクの世を迎える前に」~知らないでは済まされない話~
18:10~18:40 「先生方への重要な質問タイム」
●セミナー細部及び申込:健康まなび家
14:00〜
鹿児島県南大隅町の町役場3階 文化ホール
(893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226)
入場お一人500円
国会議員の太郎さんが「放射能のゴミについて語る」と題して、今月末の31日に南大隅で地元主催の講演会が開催されます。
今回の主催は上記の通り「南大隅町を愛する女性の会」です。
過日の心あるTBSさんによる「核施設関連施設の全権委任状」報道で日本中から反響を受けた鹿児島県の南大隅では、相変わらず水面下の不可解な動向が最近も仄聞されています。
当日はその担当記者さんも登壇して、疑惑の町長の取材記録や録音を示しながら貴重なお話をしていただきます。
また、原発訴訟に奔走される弁護士のかたがたにも登壇いただきます。
facebookイベントページ
USTREAM中継
宮崎の超ローカルな話題をお届けします!
宮崎市を拠点に市民メディアとして情報を発信させていただいております。
市民メディアみやざきCMM
DAILY YON-GO!HIN-GO!
踊る!宮崎大捜査線YouTube出張所
2013年8月〜2014年
2013年7月
ユーリー・バンダジェフスキー博士、 船瀬 俊介、佐藤 清、池田 整治、中山康直、参院選
2013年6月
宮脇昭、堀潤(元NHKアナウンサー)、「忘れない、フクシマ~」「田中正三造と現在/足尾銅山鉱毒事件、チッソ水俣病事件、福島原発爆発事件から見えてくるもの」「世界が食べられなくなる日」
2013年5月
三宅洋平&木村ゆういち、半田広宣、水で走る自動車
2013年4月
neuq lab、どれみ村天波さん、手作りコスメ体験
2013年3月
さよなら原発、森達也、あべよしひろ
2013年2月
中山康直、nueq lab
2013年1月
2013年1月10日
安部芳裕( あべよしひろ)氏
「反原発・反TPP・反増税」熊本講演会
講演録画公開中!
2013年1月27日
山本太郎氏 熊本講演会
講演録画 第一部/ 第二部
2012年12月
中丸薫、「チェルノブイリ・ハート」
2012年11月
安部芳裕あべよしひろ「プロジェクト99%」
2012年10月
山本太郎、中山康直、五井野正、外山恒一、鹿児島UFO、nueq lab
2012年9月
鎌仲ひとみ、木下黄太
2011年
2021年 7月 濱田 龍郎「生と死を見つめて」〜新型コロナとの39日間の闘い〜
8月 津留今朝寿「9・11、20年目の真実」~被害者にユダヤ系アメリカ人はいなかった?~
「コロナ問題を考える」街頭演説会
9月 濱田 龍郎「浦上の丘に登れば」
「コロナ問題を考える」全国同時多発交流会@熊本
第1回 熊本時局会議
津留今朝寿「9・11、20年目の真実」Part2
10月 第2回 熊本時局会議
2020年 1月 木下 黄太
2019年10月 れいわ新選組 山本太郎 街頭演説@熊本
2018年 2月 黒川 敦彦
2017年 木下 黄太
2016年 新井 信介
2015年 新井 信介
2014年 新井 信介
2013年 山本 太郎、安部 芳裕 あべよしひろ、新井 信介、中山 康直、半田 広宣、nueq lab
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
2012年 山本太郎、木下 黄太、中山 康直、nueq lab
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
2011年 安部 芳裕 あべよしひろ
2010年 ベンジャミン・フルフォード、外山 恒一、千坂 恭二、中川 文人
2010年8月27日 熊本講演
1961年、外交官の家庭に生まれ、少年時代をキューバ、メキシコ、アルゼンチン等で過ごす。 若くして来日。上智大学比較文化学科を経て、カナダのブリティッシュコロンビア大学を卒業。『日経ウィークリー』記者、米経済紙『フォーブス』の元アジア太平洋支局長を経て、現在はフリージャーナリスト・ノンフィクション作家として活動。現在は日本に帰化している。
日本の国内メディアでは殆どタブーとされているようなテーマに度々言及し、それを正面から問題提起するスタンスで多数の書籍を発表する一方、メディアの在り方それ自体をも強烈に批判している。近年は『 9・11テロ捏造ー日本と世界をだまし続ける独裁国家アメリカ』(徳間書店)や『暴かれた9.11疑惑の真相。』(扶桑社)で、9.11の同時多発テロおよびそれ以降のアメリカの暗部等をも広く扱うようになった。
一方でアジアとの協調を主張し、日本はアジアと連携し、堕落した西洋社会の支配を打ち破るべきだと主張している。
日本語を含め4ヶ国語を操るクワトロリンガル。
一億総中流化を実現していたころの日本をこよなく愛す、下町大好き人間。日本人こそ世界をリードし世界を救済する使命をもった民族、国家破産の危機を乗り越え、日本国精神の再浮上を願う。
カナダから来日し、日本の政治、経済を含めた裏社会へ取材を断行し、日本を愛すると同時に日本人よりも日本を憂う尊敬すべき外国人。
誰も知らなかった本当のお金の仕組み。“彼ら”の手口を逆手にとれば自立型経済が実現。ロスチャイルドに学ぶ成功哲学。
安部 芳裕
1999年に地域通貨グループ「レインボーリング」を立ち上げる。講演や体験型ワークショップを全国の自治体・商店街・商工会・大学・NPO・NGOなどで数多く行ない、その実践もサポート。2007年4月からネット上で「反ロスチャイルド同盟」を立ち上げる。豊富な資料をそろえ、マスメディアが伝えない情報を発信している
2011年9月16日 宇城講演会
2013年1月10日「反原発・反TPP・反増税」熊本講演会
2012年2月10日 熊本緊急講演

「いま熊本の人々に伝えたいこと」
人類史上最悪の原子力災害。国土の半分が放射能に汚染され、最悪を更に超える事態も想定される現在、我々はどう立ち向かい、何をなすべきか?チェルノブイリを現地取材した山本氏が見る日本の将来とは?
俳優/反原発の旗手
山本 太郎 氏 緊急 来熊!
http://www.clubpyramid.jp/20120210.html
前説;
御堂岡啓昭さんによる祖父の広島での入市被爆の話とゲストのご紹介
第一部;
木下黄太さんの講演と山本太郎さん、木下黄太さん、御堂岡啓昭さんのトークセッション
木下黄太さんの講演部分
- 「首都圏における健康被害と避難」(文字おこしテキスト)
山本太郎さん、木下黄太さん、御堂岡啓昭さんのトークセッション部分 - 「避けたい食品と海洋汚染〜市場での産地偽装業者〜」(文字おこしテキスト)
- 「恫喝と買収」(文字おこしテキスト)
- 「瓦礫問題・熊本の役目」(文字おこしテキスト)
- 「これからの選択 政府・大阪・遷都・生き残るために」(文字おこしテキスト)
第二部;山本太郎さんの講演
第三部;牟田 喜雄 医師の講演
第四部;質疑応答
2013年1月27日 山本太郎 vs 外山恒一 熊本講演
イベント会場
[熊本市 中央区 新市街]
ドリンク¥200! |
---|
チャージなし! |
食べ物持ち込み自由! |
[熊本市 中央区 出水]
スイーツ・ビュッフェ ¥880【旧】
マクロビ・ビュッフェ ¥1,000【旧】
[熊本市 中央区 下通]
スイーツ・ビュッフェ
平日¥880/土日祝+¥200(税別)
ドリンクもお好きなだけ。
ピザ, パスタ, カレー, パン, スープもあるわよ。
夜はお酒やお肉料理も
年中無休
OPEN:12:00(土日祝 11:00)
CLOSE:21:00
[熊本県宇城市]
90年代初頭、バブル経済末期、 「政」「官」「業」の杜撰な計画に基づき、 建築された巨大建造物 「海のピラミッド」 2007年夏、 人々の手により解放され、 週末、レーザー光線が飛び交い、 2万ワットの爆音が響き渡る 西日本最大のクラブとして、 復活しました!
[福岡市西新]
外山恒一さんがたまに出没するお店です。
http://www.warewaredan.com/bar_radical.html
講演動画
ベンジャミン・フルフォード
安部 芳裕 あべよしひろ
山本 太郎
山本太郎 vs 外山恒一
熊天 kumaten.jp